2010年02月19日

スキー場経営講座 2回目①

スキー場経営講座 2回目①


昨日は、岡谷市の〔テクノプラザおかや〕 で開かれた「第2回スキー場
経営講座」に参加してきました。 前回2月2日の第1回は講座開催のこ
とを当日まで知らず参加することが出来ませんでしたが今回は都合
をつけて参加。始まってから気づきましたが、社の後輩が来ていました。
まだまだ捨てたもんじゃありませんね(^^ゞ




思っていたよりは参加者が少なかったかな。長野会場での講座に参加
した方のほうが多かったのかも知れません。
スキー場経営講座 2回目①




スキー場としては、菅平高原、白樺リゾート、車山高原、ブランシュたか
やま、富士見パノラマ、やぶはら高原、他に行政、地方事務所、観光協
会の方など約20名が参加していました。




講師はイー・リゾート代表の釼持 勝さん。先日、電話でご挨拶させてい
ただきましたが、休憩時間に改めてご挨拶。とてもにこやかにお話しして
くださいました。機会があればぜひまたお話を伺ってみたいと思います。
スキー場経営講座 2回目①




101 → 99 → 97 → 94 → 90


これは平成17年から21年までの、県内のスキー場の箇所数の推移
です。営業を〔休止〕していると発表しているところも8箇所ありますが、
その内の幾つかは、おそらく再開することはないと思われ・・ますので、
ここへきて、スキー場の淘汰が進んでいることは明らかです。




今回の講座では、潜在顧客の来場を阻む部分〔ボトルネック〕を分析し、
それをひとつひとつ解消していくことが、実際の来場者を増やし、消費額
を増加させる有効策であるとして、4~5名程のワーキンググループに分
かれ、問題点の抽出方法を学びました。
スキー場経営講座 2回目①


来場者数が増えない→収益が上がらない→投資ができない・・というの
はやはり、どのスキー場にも共通していること。 私のグループでは、私
が意見を出した「危機感の共有の欠如」を、その原因の重要項目に据え
ました。車山高原スキー場は、索道(リフト)も、レストランも、レンタルシ
ョップなども全て同一会社で経営していますが、スキー場によっては索
道事業だけなので、パック商品の設定ができないなど、営業戦略的に
厳しい条件であったり、また、地代の問題なども重要です。


同じグループだったスキー場の方は、先日開催したイベントでは、地域
の方に声をかけ、共に来場者をもてなそうとしたけれど、反応の低さに
驚き、そしてがっかりした、と仰っていました。






                                ②につづきます







同じカテゴリー(スキー/スノーボード)の記事画像
ビーナスコース(下部)明日オープン☆
車山高原スキー場 12月8日OPEN!!
今シーズン、ラスト滑走~
今週末は「神田スポーツ祭り2011」へ!!
今年もまたカッコいいページです♪
営業終了しました☆ ありがとうございました
同じカテゴリー(スキー/スノーボード)の記事
 ビーナスコース(下部)明日オープン☆ (2012-12-14 15:34)
 車山高原スキー場 12月8日OPEN!! (2012-12-06 17:31)
 今シーズン、ラスト滑走~ (2012-04-27 11:35)
 今週末は「神田スポーツ祭り2011」へ!! (2011-10-24 15:05)
 今年もまたカッコいいページです♪ (2011-10-03 15:30)
 営業終了しました☆ ありがとうございました (2011-04-03 17:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。